
トラベルメイト > トラベルメイト98
<<前のページ     次のページ>>
「トラベルメイト98」
  - 
【     現実旅行編(2) 】
 
 この項辺りから実際の旅行出発から帰国までの話になるのですが、94年に作った文章を引用します。ネットのHPでは、「トラベルメイト95」と言う名前でここいらの部分UPしてあります。
 
 ちょっと間ダブりますが、「トラベルメイト95」読んだ人は(24)まで飛ばしてください。
 
 ○旅行に持っていく荷物
 
 まずパッキングするための鞄をどう選ぶかという事ですが、パッケージに参加する人はサムソナイトに代表されるハードなトランク類を選ぶことになります。外側が堅いプラスティック製のため中に詰め込んだスーツ、ワンピース、ネクタイ等がしわにならずに運べます。現地で買ったおみやげ類も大きな物でなければ、トランクの中入れておけば傷が付かずに持ち帰れます。
 
 欠点は重くて持ち運びがしにくいことですが、旅行中は目的地の空港に到着したときからバスが迎えに来ていますし、ポーターも手配してありますから、自分で持ち歩くことはあまりないと思いますのでパッケージにはトランクがぴったりです。
 
 手配旅行する人はどうでしょう。前もって出発から、現地到着、帰国まですべてのホテル交通機関が手配済みの時はパッケージと同じトランクです。基本的に航空券のみの手配の人は、リュックサック型の背負えるバッグをお薦めします。荷物が少なくて田舎の方に行かない方は、肩掛けのバッグでもかまわないかもしれません。
 
 これらパッキング用品を買うのに、デパートの旅行用品売場とか海外旅行用品専門店へ行くのも悪くはありませんが、もう一工夫あればなかなかおもしろい買い物ができます。
 
 カメラ用品屋、ここはカメラバッグ中心ですがカメラバッグ自体にも旅行バッグに十分使える大きさと耐久性を持っているのも多いのです。ディスカウント屋には旅行バッグも、ボストンバッグもトランクも種類は多くないけども安いのを売っています(郊外のディスカウント屋は種類も豊富です)。
 
 スポーツ用品店には、バックパックとかハイキング山登りスキー等へ行くためのバッグをたくさん売っています。ここは特にトランク類はありませんがそれ以外の旅行にはぴったりのバッグ類がたくさんあります。
 
 アメリカの通信販売は、出かける前から海外旅行気分が味わえるので超お薦めです。LL.BEANとREIが注文は簡単だし、日本に問い合わせ先の事務所があります。料金は日本でへたなディスカウント屋で買うより2〜3割は確実に安く品質もそれなりの水準を超えています。航空便で注文すると2週間ほどで手元に届きます。
 
 トランク類は、レンタルするという手もあります。年に1回程度の旅行でしたら買うよりレンタルが安くすみます。
 
 
<<前のページ     次のページ>>
↑ページ最上部